「芽吹きの季節」

 

 

だんだんと気温も上がり、

福岡は、春らしい日が続いています。

 

満開の桜。

 

枝もしなるほど咲ききって、

今は、花びらがひらひらと風に舞う姿が、綺麗です。

 

暖かくなってきた春は、新しい命が生まれる季節ですね。

葉を落として、寒い冬を過ごした銀杏も

可愛らしい葉をつけています。

 

そして今年も!!!

コガモ達!

 

今年は去年より早く、会えて、

桜の花びらと一緒に泳いでいます。

元気に大きくなって、と毎朝エールを送っています。

 

皆さんのところの、春はどうですか?

春は、いろんな出会いのある季節ですね。

 

博多風美庵

 

 

 

 

 

 

「春が来ました」

 

春が来たんだなあ、と感じます。

 

 

庭に咲く「ヒヤシンス」。

冬の間は、あんなにひっそりしていたのに、こんなに元気な色で、

みずみずしく咲いています。

 

 

見上げると「白木蓮」。

真っ白い花が、空に向かって。

3月ごろから咲き出しますが、開花時期は短いので、満開の時に出会うと嬉しくなります。

 

 

近くの通りには、満開の「ミモザ」

 

まだまだ風は冷たいですが、季節の花々で、春を感じますね。

 

博多風美庵

 

 

 

 

「猫じゃらし」

 

暑さはまだ続いていますが、

なんとなく日差しは、秋っぽいデスね。

 

ふわふわと風に吹かれる「猫じゃらし」。

夏から秋にかけてよく見かけるようになります。

和名は「狗尾草」。「エノコログサ」と言います。

花穂が犬の尾っぽに似ており、犬っころ草が転じて「エノコログサ」になったようです。

 

 

これで猫をじゃらしてみると、

本当に本気でじゃれまくります。

秋の始まりの陽を受けて、キラキラと綺麗です。

 

 

 

近くの田んぼでは、稲穂が青く実り始めていました。

黄金色に輝く季節が待ちどうしいです。

 

 

博多風美庵

 

夏野菜の王様「モロヘイヤ」

 

猛暑の続く今年の夏。

皆様も色々対策されているかと思いますが、

本当に気を付けて、過ごしていただきたいと思います。

 

夏野菜の王様「モロヘイヤ」

この暑い夏に負けない、青々とした葉。

中近東地域では、古くから食用され、名前の由来は、アラビア語の

「王様の食べ物」と言われています。

 

モロヘイヤの旬は、7月、8月。

まさに今が旬。

葉野菜の中では、ダントツに栄養価が高く、ビタミンEはナンバー1!

抗酸化作用、免疫力アップ、疲労回復など、夏バテにとてもいいのです。

湯がいて、刻むと、粘り気が出ます。

ネバネバ成分「ムチン」は夏の疲れ気味の胃腸を助けてくれます。

 

 

刻んで粘りのでたモロヘイヤは、ポン酢や麺つゆとよく合い、

冷奴で、つるりと美味しくいただいてます。

にんにくを効かせたスープに、お肉の上に、麺つゆにたっぷり入れて、おソーメンにも。ラーメン、うどん、お蕎麦、麺類にはぴったりです。

 

 

体を冷やすと言われる「冬瓜」も夏バテの改善に良いですね。

淡白な優しい味わいは、ホッとします。

 

 

熱中症対策、色々されてあるかと思いますが、

夏を乗り切る、旬の夏野菜、オススメです。

 

まだまだ続く猛暑日。

くれぐれも無理をせず、お気を付けください。

 

 

 

博多風美庵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保存保存

保存保存

「立葵」

 

梅雨空の下で、

あじさいと立葵が咲いていました。

 

 

街中では、見かけることが少ないようですが、

畑沿いの道や、農家の方のお庭などで見かけることが多いです。

立葵は、梅雨明けを告げる花です。

ブーケに向くような花ではありませんが、梅雨時期になると、毎年楽しみにしています。

人の背丈ほどの高さで、下の蕾から順に花を咲かせます。

一番上の花が咲く頃に、その土地の梅雨明けになると言われ、

どこまで咲いたかなぁ、と楽しみに眺めます。

 

 

福岡の六月後半の咲き具合。

皆さんのところはどうですか?

近くにある立葵で梅雨明けを楽しみにするのもいいですね。

 

 

 

博多風美庵

保存保存

保存保存

「鴨の親子」

 

今年やっと、鴨の赤ちゃん達にあいました!

 

ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。

晴れた日の朝、

すぐ近くの池を見ると、鴨親子の姿を発見!

毎年、五月始まりの楽しみなのですが、去年は、池の水を抜いたりしたせいか

姿を見れなかったのです。

 

ふわふわのコガモ達です!

 

お母さん鴨に、ついてまわる六羽のコガモ達。

 

 

 

池から上がったコガモ達は、母親の真似をして羽繕い。

 

お母さん鴨と同じくらいに成長すると、飛び立っていきます。

それまでこの可愛いコガモ達の成長を見守るのが、楽しみです。

 

コガモ達を見かけるようになるのは、毎年、

池の周りの黄菖蒲が咲く頃です。

 

端午の節句には、「菖蒲湯」に入る習わしがあります。

湯に入れる菖蒲は、アヤメ科の花菖蒲ではなく、サトイモ科の菖蒲です。

葉の香り、血行促進、保温効果のある茎を一緒に入れるといいそうですよ。

 

 

博多風美庵

保存保存

「武蔵寺の藤」

 

ここ二、三日、全国的に初夏日和となりましたね。

木々や、花も少し早めに育っているようです。

 

 

例年より少し早めに満開となっていた、武蔵寺の藤。

本当に見事で、優雅な美しい紫色です。

 

 

武蔵寺は、二日市温泉のすぐ近く、筑紫野市にあり、

飛鳥時代、もしくは奈良時代の建立とされ、九州最古の寺と言われています。

椿の一本彫の薬師如来をご本尊とし、心身の病を直してくださる仏様として、

地元の人々に慕われています。

お寺の門をくぐると、右手には、心字池。

 

 

左手には、大きな楠の木。

 

 

四月二十九日の藤祭りには、ちょっと早いですが、たくさんの人が藤棚を見に来ていました。

 

樹齢1300年と言われる武蔵寺の藤。

 

満開の藤は、本当に綺麗で、

藤棚の下に行くと、ほのかな優しい香りに包まれます。

 

 

 

 

新緑の紅葉の下をくぐり、

 

お寺の横道を少し歩くと、菅原道眞が身を清めたと言われる滝壺のある天満宮があります。

 

 

そこから、左手の山道を少し登って行くと、

 

 

菅原道眞が無実を訴え登頂し、天を拝したとの名前の由来の、天拝山登山口があります。

 

天拝山登山の後、

武蔵寺の藤の樹齢と同じ、開湯1300年と言われる二日市温泉に

寄って行く方も多いようです。

 

新緑の気持ちのいい季節、

武蔵寺近辺の散策オススメです。

 

 

博多風美庵

 

 

 

 

保存保存

保存保存保存保存保存保存保存保存保存保存

保存保存

保存保存

蝋梅 「ろうばい」

 

早いもので、一月ももう後半、20日には大寒ですね。

まだまだこれから、寒さは続きますが、

梅の咲く時期を待つ前に、

今は、「蝋梅」が可愛い花をつけています。

 

 

梅の花に似てますが、少しうつむき加減に花をつけます。

名前の由来は、

その花が、蝋細工のようなツヤを持ち、梅の花に似たところ、から。

また、陰暦12月、臘月(現在の1月)頃に咲くことから、などと言われています。

 

 

梅の咲く時期の前に、

春の訪れを感じさせてくれる「蝋梅」。

花言葉は、「慈しみ」、「先導」、「優しい心」などです。

 

この花が、咲いているのを見かけると、

その先には、梅、桜、チューリップなどの春の花々が、

楽しみになり、季節の変わっていくのを、感じさせてくれます。

 

春は、卒業、入学、入社など、いろいろ環境の変化のある時期ですね。

日々の感謝と、これからの挑戦の気持ちを持って、

もうすぐ訪れる春を、迎えたいと思います。

 

 

博多風美庵

 

 

 

 

 

 

竈門神社

 

縁結びの神様、「宝満宮竈門神社」に行ってきました。

 

全国的な寒波到来、本当に寒い日が続きますね。

福岡もとても寒く、雪が降りました。

 

新しい年、また新たな気持ちで、

新しい出会いがあるようにと、福岡県太宰府市の竈門神社へ、

お参りに行ってきました。

 

 

この日は、年明け一番の寒さで、雪が降っていました。

 

 

竈門神社は、太宰府天満宮から少し登った所にあります。

縁結び、方除け、厄払い、の神様として信仰されています。

主祭神に、玉依姫命をお祀りしてあることから、

魂(玉)と魂を引き寄せる、引き合わせる(依)という御神徳を慕われています。

男女の良縁だけでなく、家族、友人、仕事、自然、など、

良いご縁を結んでくださる神様です。

 

 

 

鳥居の周りの木々は、雪化粧。

春には、満開の桜を咲かせる木々たちも、今は、雪化粧をして、じっと冬を、乗り越えています。

 

 

寒さで身も気持ちも、引き締められて、

本殿にて、お参り。

 

 

狛犬も雪をかぶってます。

 

縁結びの神と言うこともあり、竈門神社の絵馬やお守り、おみくじは、

可愛らしい感じです。

 

 

 

 

おみくじを引いてみると、なんと「大吉」!

感謝の気持ちで、足元滑らないように、本殿を後にしました。

 

 

 

 

 

 

下る途中に、鹿にも見送ってもらいました。

 

 

神社を下る頃には、晴れ間が、のぞいていました。

 

皆様のご多幸、ご健康、ご良縁、を願います。

 

 

バレンタインデーも近いですね。

本命チョコはもちろん、家族、友人、職場の方々、に、日頃の感謝を、

チョコレートに込めて、気持ちを伝える日。

博多風美庵では、バラエティーに富んだバレンタインギフトを、

ご用意しております。どうぞ、ご覧ください。

 

バレンタイン特集は、こちらからどうぞ。

 

博多風美庵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご挨拶

こんにちわ。

今朝の福岡は今年一番の冷え込みとなり

朝、お布団からの一歩がなかなかでませんでした。

 

薄く霜が降りた葉っぱ。粉砂糖ふりかけたようです。

 

博多風美庵ブログは、まだ始めたばかりで、どうにも未熟では

ありますが、これからも福岡の魅力をお伝えしていきたいと

思いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様の来る年が幸多い一年でありますよう

心よりお祈り申し上げます。

 

博多風美庵